毎日愛用している「推し(=愛用品)」はありますか?
当サイト運営者は、サングラスにもなるPCメガネ(ブルーライト&紫外線カットメガネ)を毎日愛用しています。
こそだて中の生活の質向上にも役立っているため、このメガネについて紹介します。
ご自身の愛用品を思い浮かべながら、お読みいただけましたらうれしいです。
みなさんはどんな「推し」アイテム(=愛用品)をもっていますか?
当サイト運営者は、ブルーライトカットができて、サングラス にもなる、伊達メガネを愛用中です。
メガネ屋さんで3年ほど前に購入して、昼夜問わず毎日つかっています。
PC/スマホ/タブレットからのブルーライトを低減してくれるうえ、夏は紫外線対策として外出時にもつかえて、とっても便利。
ブルーライトカット機能のおかげで、睡眠の質向上にも役立っています。
睡眠の質が向上すると、睡眠不足が原因となるイライラ/体調不良を予防できるため、間接的にではありますが、こそだてにも役立っているのではないかと考えています。
お子さんの年齢/成長段階によっては、睡眠時間が限られている方も多いかと思います。
夜、スマホをみる機会が多い場合は、ブルーライトカットメガネを夜だけでも導入すると、いいかもしれません。
毎日の生活を支える、さまざまなアイテムのなかでも、特に好んで愛用している「推し」アイテム。
つかい心地/使用感
デザイン
機能性
など、お気に入りのポイントはものによってさまざまだと思いますが…
こそだて/生活の質が向上する「推し」アイテムがある方は、ぜひこれからも愛用して、こそだてライフを快適にたのしんでくださいね。
最近、視力の低下が気になっているのですが、普段は裸眼で生活しているため、メガネにはあまり詳しくないのですが…
夏の日差し/PCなどの画面のまぶしさが気になって購入したブルーライトカットメガネは、買ってよかったと思っています。
日差しや画面のまぶしさが苦手な方
夜にスマホ/PCを見ることが多い方
には特におすすめです。
目が疲れやすい
眠気がとれない
など、気になる症状がある方は、一度メガネ屋さんに相談するといいかもしれません。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
2024年7月22日
第94号
目を守ってくれている愛用メガネ
目が疲れすぎると
頭痛になることもあるので
まぶしさが気になるときは特に
意識的につかうようにしています
習志野市内のメガネ屋さんで購入
こそだて中の方にもおすすめです
えみのわブログTOP へ戻る
えみのわTOP へ戻る
ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ
(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved