公式情報を中心にまとめた「こそだて応援情報」に対して、この「えみのわブログ」では、各種公式HPなどには掲載されていない、見聞きした情報や当サイト運営者の経験にもとづく事柄などを、のんびりペースで掲載していきます。
ママ友/友人とおしゃべりしているような感覚で、気楽におたのしみください。
画像部分をタップ(クリック)すると、ブログをお読みいただけます。
自分を認めて大切にする(2025/1/4)
こそだての葛藤:ありのままを受け止めること、大切なことを伝えること(2025/1/12)
本音で向き合う(2025/1/15)
余裕がないときに意識したいこと(2025/2/12)
繁忙期に感じた家族のありがたみ(2025/3/6)
「当たり前」に感謝(2025/3/12)
桜の前で入園入学記念写真を撮ろう!(2025/3/26)
えみのわ誕生への想い
保活・幼活を通して感じたこと
保護者へのサポートの必要性
日常のプチストレスを減らそう
余計なことしないで!と何度も感じたら
こそだてに疲れたときは
あかちゃんと2人きりの毎日が つらいママへ
こそだて中もあきらめない
あたらしい経験でひろがるご縁
スマホケースで気分転換アルコールインクアートで季節をたのしむ
こそだてで地域とつながる
昔の「推し」は元気のみなもと!?
大型商業施設への感謝
家の顔、外の顔
ひとり登下校の見守り登下校練習/安全教育/GPSなど
「登園しぶり」への対応を考える
こころのバッテリー残量をチェックしてみませんか?
自分のごきげんは自分でまもるコーピングリストのすすめ
感謝は「ありがとう」で伝えよう
「こそだて 向いてない」と感じるときは
read more...
えみのわTOP へ戻る
ならしの こそだて応援情報サイト えみのわ
(c) 2022- えみのわ All Rights Reserved